通信教育課程

※取得には資格試験の合格が必要です。
主な授業科目
- 基礎コース
- 眼科学 / 眼鏡学入門 / 基礎の眼鏡調整 / 眼鏡基礎光学 / 眼鏡光学 / 眼鏡設計学 / 眼鏡フレーム工学 / カラーコーディネート・眼鏡ファッション / ロービジョン / 自覚的屈折検査 / スクーリング
- 専門コース
- 眼科学 / 眼鏡設計学 / 多焦点の装用と調整 / 自覚的屈折検査 / 他覚的屈折検査 / 両眼視力検査 / スクーリング
学習の流れ
- 課題レポート作成
- テキストを読みながらレポート課題を解き、月ごとに提出します。
- 添削質疑応答
- レポートの添削指導では講師陣が親身に指導します。
- スクーリング
- 年間10日間の直接講義・実習。(2月に5日間・8月に5日間)
- 修了試験
- 2年の全課程の科目を修得し、最終の修了試験に合格することが修了の条件です。